凡人スキッパーキョーンの自己成長ブログ

凡人である自分だからこそ、伝えられるものがあると思っております!! 僕のしてきた経験で1人でも多くの方が共感、あるいは悩み解決に貢献できたら幸いです!

「将来やりたいこと・今後の目標が見つからない」20代の方へ! 見つけ方・方法を凡人の僕ならではの考え方でまとめてみました!

こんにちは、スキッパーキョーンです! 

 

まず初めに、

将来やりたいこと、目標、没頭できる趣味が見つからない、、、

と感じていませんか??

 

 

この記事を見てくださっている方は、

・一つの企業で定年まで働いていくのは将来不安だ。

・自分のやりたいことや趣味を仕事にしたいが、そもそもやりたいことが見つからない。

・やりたいことの見つけ方も分からない。

 

以上のような悩みがあり、

どのように行動したら良いかも分からない

状態ではないでしょうか。

 

「炎上ツイートを削除しようか悩むSNS担当者」の写真[モデル:大川竜弥]

 

かく言う僕も、つい最近まで自分が本当に何がやりたいのか分からない状態だったので、

僕と同じ20代の会社勤めの方なんかは、このように考える方が多いと思います。

 

でも自分なりに考え、やりたいこと、やってみたいことを見つけることができました!

今回は僕なりに考えた、

やりたいことの見つけ方をご紹介していきたいと思います!

 

そもそも

何故やりたいことが見つからない人が多いのでしょうか

 

僕が思うに、

(1)自分の中の選択肢が少ない(経験の少なさ)。

(2)やりたいことや理想はあるが、実現は難しいと思っている。

(3)そもそも本気で見つけようとしていない。

 

以上の3点かと思っています!

 

 

1個ずつ掘り下げていきます。

 

(1)自分の中の選択肢が少ない(経験の少なさ)。

→そもそも今までの自分の

経験してきたものの中で、やりたいことが思いつかないというパターンです。

 

 例えば、大人に人気なスポーツの中にゴルフがあります。

 ゴルフは、道具は高いし、できる場所は限られるし、到底手軽にできるスポーツとは言いづらく、

ゴルフを経験したことが無い人にとってはとっつきづらいスポーツかと思います。

 しかし、一度ゴルフを経験すると、その魅力にハマり、年齢を重ねても継続して続けていく大人の方が多いですよね。

 それは、経験していない人には分からないゴルフの魅力があるからです。

 ※会社の上司がゴルフ好きで、その付き合いの為にやっている方もいるとは思いますが。

 

 例えが長くなりましたが、何事も

経験していないものの価値は測れません

 その為、今まで経験してきたものが少ないと、

その分自分のやりたいことを見つける為の引き出しが少なくなってしまいます。

 

(2)やりたいことや理想はあるが、実現は難しいと思っている。

→自分の中で、「こんな人になりたい」「こうやって生きていけたら幸せだよなー」という

理想はあっても、その実現は難しいと考え、諦めてしまっているパターンです。

 

 ただ、実現不可だと思ってしまうと、なかなか行動できないですよね。

 恐らく、それを実現する為に何から行動して良いか分からないし、

仮にその行動をとるとしても、その一歩が周りの力を借りたりせねばならず、

ハードルが高いものだったりする為、なかなか実際の行動に落とし込むのが難しいのかなと思います。

 かく言う僕も、このパターンで「やりたいことが見つからない」と嘆いていました。

 

(3)そもそも本気で見つけようとしていない。

 →「自分を変えたい」、「やりたいことを見つけ、それに向けて行動できる人間になりたい。」

と思うことはあるものの、現在働いている会社での仕事が忙しかったり、

考えるのも疲れてしまって、そもそも本気でやりたいことを見つけようとしないパターンです。

 

 ここに関しては、「本気でやりたいことを見つけようとする・自分を変える労力をかけるより、今の自分の生活を継続しているほうが総合的に見て幸せ。」

という潜在意識が現れていることによる選択だと思います。

 僕も、「自分を変えたい、やりたいことを見つけたい」と本気で思うまでは、このパターンでした。

 

 

では、これらを踏まえて

やりたいことを見つける為にはどうすれば良いのか

それをこの記事を見て頂いている方へお伝えしたいと思います!

 

 

やりたいことを見つける為に必要な方法は当然人によって異なりますが、ざっくりと以下の通りだと思っています。

(1)自己分析をする。(就活の時にやったあれです。)

(2)人やSNS、ブログ等に自分の意見をアウトプットする。

(3)実際に様々な場所へ足を運んだり、今までにない経験をすること。

(4)今後自分がやりたいことの選択肢を増やす為に必要なことを考え、身に付ける。

以上の4つがやりたいことを見つける為に必要なことです。

 

 

(1)自己分析をする。

 →自分のやりたいことや目標を見つけるには、

「自分がどういう人間であるか」を理解することは必要不可欠だと思っています!

 

 やり方としては、幼少期~現在に至るまでフローチャートを書き、今まで自分がどういう経験をし、

それに対してどのような感情の変化があったのかを書きだすことです。

 例:「〇歳の時にテニスの大会で優勝した。周りに認められたことを実感した時、すごく嬉しかった。」等

f:id:kyonradtennis-0206:20201007195830p:plain

僕の書いたフローチャートがあまりに汚かったので、自己分析用フローチャートの例をざっくり書いたものを代わりに載せました。

 

  自分が「楽しい、嬉しい」と感じた経験であれば、それがやりたいことに直結するかもしれません。

そのように感じた理由まで具体的に掘り下げていくことによって、自分のやりたいことを見つける手掛かりになります。

 例:純粋にその経験をしている時が楽しかったのか、人から褒められたから嬉しいと感じたのか等々

 

 逆に、「辛い、悲しい」と感じた経験は、その出来事の中に、

「人生において自分が避けたいと思う要素」が含まれていたのだと思います。

そう感じた理由も具体的に掘り下げていくことによって、自分が避けたいものを考慮しながらやりたいことを模索できます。

 例:その経験自体が退屈に感じるものなのか、人から怒られた時に辛いと感じたのか等々

 

ちなみに、僕に自己分析をするキッカケを与え、手助けしてくれた本があります!

それは、前田裕二さんの作品である「メモの魔力」という本です。

この本によって、僕は

自己分析の必要性と、自己分析の方法を学びました!

オススメですので、興味があったら是非読んでみて下さい!

※ただ、前田裕二さんが行っているメモ術は、面倒くさがりな僕にとってはハードルが高いと感じる部分もあったので、実行できそうな部分を取り入れていくのが良いと思います!

 

(2)人やSNS、ブログ等に自分の意見をアウトプットする(ノートに意見を書きだすでも可)。

→これを薦める理由は2点あります。

 

 1点目は、自分の意見を他人に聞いてもらうことで、

その意見に対する反応からヒントを得られるかもしれないからです。

 案外自分にとっては当たり前だと思っている考え方や価値観が、

他人にとっては斬新な考え方だと捉えられるかもしれません。

それを知ることで、

自分の意見に独自性を見出すことが出来、自信を持つことにも繋がります

 

 2点目は、

実際にそれを言葉や字にしてアウトプットすることによって、

生まれた考え方をより脳の深くに記憶できます

また、アウトプットした内容について、より深く考えるようになり、

そこから

新たな考え方が生まれることがあります。

 

1日1回とかでも全然良いので、自分の考えや、日常の中にある気づきを友達なり、

SNSなり、ブログなり、ノートなりにアウトプットしていきましょう!

 

例えば、「何で電車内にある転職サイトの広告は目に留まるんだろう?」とかの日常の些細な疑問とかで良いと思います。

 

そこから、「転職を促す言葉を上手く使用している、色やデザインが目を引く気がする、そもそも自分自身転職を少し考えているのか」等、

自分の中で生まれた疑問を考え、アウトプットしていくことで、新たな気づきに出会えたりします。

 

更にそこから、「今疑問に対して掘り下げた考えは、仕事や自分の将来やりたいことに活かせないか?」まで考えられたら物凄く良いと思います!

 

また、これを繰り返していくことによって、自分の思考習慣も変わってくるので、

すぐに疑問を具体化し、アイデアを生み出す思考に鍛えることができると考えてます!

 

ちなみに、この考え方を学べたのも、前田裕二さんの作品である「メモの魔力」の本です! 

 

(3)実際に様々な場所へ足を運んだり、今までにない経験をすること。

→過去の自分の経験の中から 、将来やりたいことや目標が見つけられなかった場合は、

もうとにかく今までにやったことがない

新たな経験を増やしていくのが一番手っ取り早いと思います!

 

 その中で本当に「楽しい」と感じるものがあるかもしれないし、見つからなかったとしても、

その経験から新たな学びは得られると思います!

 

 しかし、

経験する内容によってはお金がかかったりするものもありますので、

なるべくお金をかけずに始められるものがあれば、そこからチャレンジしていくのも良いのではないかと思います。

「今月も金欠でピンチ」の写真[モデル:千歳]

※僕自身お金が無かったので、お金をかけずに始められたり、本1冊購入してチャレンジできるものからチャレンジしました。

 

(4)今後自分がやりたいことの選択肢を増やす為に必要なことを考え、身に付ける。

 →これはどういうことかと言いますと、

「今はどうしてもやりたいことが定まらないけど、

やりたいことができた時の為に必要そうな知識やスキルを身につける」ということです!

 

 例えば、youtubeに動画を投稿する為に、内容の企画から動画編集まで、全て自分でやってみたとしましょう。

仮にその時ユーチューバーになりたい訳ではなかったとしても、自分の本当にやりたいことが見つかった時、

自分の好きなものを動画で紹介したり、動画を宣伝替わりにしたり等、

身に付けた動画編集等のスキルが活かせると思います。

 

 なので、どうしてもやりたいことが見つからなかった場合は、

今後やりたいことが見つかった時の為に、応用が効く知識やスキルを身につけておくのも一つの手だと思います。

 

それか、いつかやりたいことや興味があることが見つかった時の為に、ひたすらお金を稼ぎ、貯金するのも一つの手だと思います!

 

 

長くなりましたが、ここまで読んで頂きありがとうございます!

 

「受注が決まって両手でガッツポーズ」の写真[モデル:大川竜弥]

 

最後にざっくりまとめさせて頂くと、

・自分がどういう人間か知る。

・自分の意見をアウトプットする。

・今までにない経験をする。

上記3つを行動してもやりたいことや目標が決まらなかった場合は、

汎用性の高いスキルを身に付けたり、お金を貯めておく

 

少し遠回りに感じるかもしれませんが、これらの行動をしていくと、

少しずつですが新たな発見や考え方が生まれ、

じきにやりたいこと等も見えてくるようになります。

 

少しでもこの記事を見てくださった方のお役に立てたら幸いです!

僕自身、しがない一人の会社員ですので、僕も今後自分を成長させる為に頑張っていきます!

 

 

※本記事の文字数がかなり多くなってしまい、

 僕自身がどのように考えて行動したのか書けなかったので、

 下記の記事に書かせて頂きました。

 もし少しでも興味がありましたら、見て頂けると幸いです!

kyonradtennis-0206.hatenablog.com

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!